幸せになるための離婚・再婚ガイドブック

離婚、再婚を経験し、現在ステップファミリー歴7年目を迎える管理人が、夫婦、子ども、家族について考えるブログです。スクールカウンセラーとして働く中で感じる、子どもの気持ちについて心理学的視点も交えながら気ままにつづっていきます。

[Google AdSense]

離婚

○離婚は『子どものため』に我慢するべき?

『子どもがいるのに離婚するなんて我慢が足りない』『離婚するなんて子どもが可哀想』そんな声を耳にしたこと、ありませんか? 私自身、直接言われたわけではないものの、なぜか『子どものために離婚は我慢するべきなんじゃないか』と、長い間悩みました。自…

○離婚するか否かで揉めた時のために…

離婚は簡単にできるものたと思いますか? 答えはyesです。手続き自体は離婚届さえ出してしまえばすぐに離婚は可能です。 でも、それは相手も離婚に同意しているときの話。離婚までに長い時間を要するのが、相手が離婚を拒否したときです。 たとえば、相手が…

○両親が離婚した子どもは可哀想?

離婚した自分はかわいそう?両親が離婚した子どもはかわいそう?私が離婚するときに一番頭を悩ませたのが、子どものことでした。周囲からかわいそうな子だと思われるんじゃないか。子どもが自分のことをかわいそうな子だと思ったら嫌だなーなど。 しかし、長…

○再婚する!?しない!?

離婚には大変な労力と精神的な負担がかかります。環境の変化や物理的な負担が一気にのし掛かってくることで、とても大変な思いをします。そして、心は確実に傷つきます。 それは当事者である大人だけではなく、子どもも同じこと。大人の都合に合わせざるを得…

○大人の都合について子どもにはどう説明する?

大人の勝手な都合で、関係のない子どもが巻き込まれるのが離婚・再婚。子どもは親を選べないように、小さければ小さいほど環境を選ぶ力も持っていません。大人が決めた環境で何とか適応していかなければいけないのが子どもの宿命です。 これまで数年間、子ど…

○子どもと離れて暮らす親との関係

別れた父親(母親)に、子どもを会わせるか。離れて暮らす子どもとの面会(と、いう言い方にも違和感ありますが)はいつ、どのタイミングでできるのか。それとも、取り決めはなしに会いたいときに会えるようにするのか。 などなど、離婚とその後の親子関係に関す…

○離婚。その時、子どもの名字はどうする!?

離婚届けを提出するとき、妻は離婚後にどちらの姓を名乗るか選択することになります。私の場合、多分多くの女性が感じるように元夫の姓を名乗り続けることが嫌だったので迷わず旧制に戻す選択をしました。 離婚届も提出し、一段落。やれやれと思っていると……

○幸せなはずの産後にやってくる夫婦の危機!産後クライシスが起こる原因とその対策法

産後クライシスという言葉を耳にしたことはありますか? 産後クライシスとは、出産後の妻が夫に、夫が妻に抱く嫌悪感や不満等により夫婦関係に危機が生じることを言います。 実は、ある調査において妻の夫への愛情は、産後2年以内で結婚したときの半分以下…

離婚を回避するために今からできること

前回は、妻が離婚を考える理由について書きました。 ○妻が離婚を考える理由って…!? - 幸せになるための離婚・再婚ガイドブック 離婚理由の第一位として、『性格の不一致』が原因としてあげられます。その裏には、価値観の違いすなわち『私(俺)のことをわか…

一人で子どもを育てるということ

一人で片親で子どもを育てるってどんなことでしょう?夫婦で子どもを育てるのとどんなところが違うのでしょうか? それは、人間が成長する上で学ばなければならない男性性と女性性を両方の親から日常的に学ぶことができなくなってしまうということです。「男…

○片親という家族の形の捉え方

『片親』『シングルマザー(ファザー)』『一人親家庭』等々、離婚後の親子には色々な名称が付けられます。 自分達はそんなつもりはなくても、世間からは『一人親家庭だからね~』と言われることがあります。学校で子どもが何か問題を起こすと『片親だから』と…

○引っ越し代の相見積を取らずに7万円以上損しそうになった我が家の引っ越し体験談

大学時代を含め、10年ちょっとの間に10回の引っ越しをしました。その引っ越しとは、もちろん離婚に伴うものであったり、地元に帰るためであったりはたまた再婚や現在の夫の転勤に伴うものであったりですが、娘と一緒にこれだけの移動をして来ました。 改めて…

○離婚後の生活設計~私のケース~

私の場合は 家賃56,000円 生活費80,000円の約140,000円が子どもと二人で生活するために最低でも必要な金額でした。 学生だった私はアルバイトの収入が5~6万円しかなかったため、奨学金を月に80,000円ずつ借りて残りはわずかな貯金を切り崩しながら生活し…

○離婚を具体的に進める手順

離婚を考え始めたら、何から始めればいいのか、何をするべきなのか。ケースバイケースではありますが、私の事例と一般的な話をまとめてひとつの例として参考にしてみてください。 ①離婚後の生活設計 ②必要に応じた証拠集め ③関係修復のための行動 ④離婚を切…

○妻が離婚を考える理由って…!?

離婚を言い渡すのって、妻からと夫からどちらの方が割合的に多いのでしょう?私的には妻からの方が多いイメージがあったのですが、実際はやはり女性の方から離婚を切り出すケースの方が多いようです。 厚生労働省の統計によると、年間婚姻数の約34%が年間離…

○養育費についての取り決め 

先日、シングルマザーとして小5の女の子と小2の男の子を育てる友人の話を聞きました。時々元夫との交流(子どものみ)もあるものの、養育費はもらっていません。 彼女いわく『若いときの離婚であったため、養育費の取り決めなどをきちんとやらなかったし、養…

○離婚・再婚ブログを立ち上げたワケ

こんにちは。初めまして。当ブログ管理人の「こはる」です。私は2002年に離婚しました。当時、私22歳、長女2歳でした。 理由はざっくり言えば「性格の不一致」です。もう少し細かい話をすると、仕事が長続きしない、貯金を含め生活費を持ち出すという元夫の…

離婚することは結婚よりも大変!!離婚に伴う精神的な負担の正体とは?

離婚についてはよく『離婚は結婚よりも大変』と言われます。これがどういうことを意味しているかと言うと、物理的にはもちろんですが、精神的負担の大きさを物語っているのだと思います。 結婚するときと言うのは、物理的には色々と変更するものがあったり環…